ニュース画像

2021年度イグノーベル賞受賞 村上 久 氏 講演会

開催日:令和4年8月18日(木) 18:00~20:00

開催場所:楠公会館

講師 :京都工芸繊維大学助教 村上 久 氏(神戸大学理学部平成22年卒)

テーマ:「互いに動きを読み合うことが群れに秩序をもたらす」
 歩行者の流れが自然と生じるのはなぜかを明らかにするために「歩きスマホ」を使った研究で2021年度イグノーベル賞を受賞した村上久氏から、鳥や魚の群れ、また人の歩行者の流れなどがリーダーや司令塔がいなくても、全体として秩序だった振る舞いをみせるのはなぜか、どのようなメカニズムで形成されるのかについて「互いに動きを読み合うこと=相互予測」をキーワードにお話しいただきます。

講師プロフィール:1987年大阪府八尾市出身。2010年神戸大学理学部卒。神大大学院、早稲田大学客員次席研究員などを経て、2021年1月から現職。

参加費:KUC会員4,000円 会員外5,000円 平成卒1,000円(会員非会員問わず)
神戸大学大阪クラブ会員は会員扱いとなります。

神戸大学クラブ(KUC)ホームページ

ポスター


以上

 

一覧へ

このページのトップへ