ニュース画像

 神戸大学クラブ(KUC)では、令和5年1月26日に楠公会館において、藤澤正人学長をお招きし、新春講演会を開催しました。当日は、凌霜会、文窓会、紫陽会、くさの会、六篠会、KTC、神緑会から30名が参加しました。
 藤澤学長から「ひとりひとりが輝き、世界に飛躍できる神戸大学をめざして」と題して、社会変革を先導する「異分野共創研究教育グローバル拠点」の形成を目指して、①持続的な事業成長を促進する経営体制の実現、②未来社会に向けた新しい課題を解決する研究体制、③新たな価値を創造する次世代の創出のための教育体制、④社会実装・価値の創造に向けた社会との対話・共創についてご講演いただきました。
 また、この取り組みによる神戸大学の価値創造を支えるために、令和5年より神戸大学校友会が設立されたことについてもご講演いただきました

(講演会の様子)

以上

 

一覧へ

このページのトップへ